このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

ただいまギャラリー母家は冬季休業中です

量り売りなどでの出店は行っております。
出店スケジュールは下記のお知らせ、またはInstagram、Facebookなどでご確認ください。

2025年3月の予定

●4月6日(日)10:00〜15:00   pop-up street MOMO
 遠田郡涌谷町字新中島乙262-1 よるべ
   涌谷の桜を楽しむ週末企画「Ohanami weekend」の企画「 pop-up street MOMO」に参加させていただきます。
 https://www.instagram.com/yolube_2023/

●4月12日(土)&13日(日)10:30〜14:30 回る繋がる春キャンマルシェ
 大崎市岩出山細峯50-127  細峯ベース
 春と秋、恒例の細峯ベースさんでのイベントです。早春の風を感じながら、お楽しみください。
 https://hosominebase.com/

●4月26日(土)11:00〜16:00 禾食やさんにてpop-up
 遠田郡美里町北浦中組4
 https://kajikiya.com/index.html
 
 
 
☆いずれの会も、容器やマイバッグなどご持参ください!

量り売りマルシェin岩出山

量り売りマルシェin岩出山 開催のおしらせ
「量り売りマルシェとは?」
〇必要なものを必要な分だけ買う「量り売りスタイル」
〇容器は「お客様持参」する。※何度も使える容器をセレクトしてください。
この二つのルールで期待されることが「食品ロスを少なくする」ことと「プラスチックごみを少なくする」ことです。仙台から発信されたこのスタイルは、同じ志を抱いた方が「私の住む地域でもやりたい」と手を上げ、今では「山形」「岩手」「栃木」で、県内では「気仙沼」とここ「岩出山」で開催しています。また老舗百貨店「藤崎本館」でも、この活動に着目し年に一回開催しております。

「量り売りマルシェ」が岩出山で定期開催となります!
3月23日(日)トッシー水産
4月12日(土)&13日(日)細峯ベース
5月25日(日)/6月29日(日) ギャラリーomoya
7月23日(日)/8月31日(日) トッシー水産
9月28日(日)/10月26日(日)ギャラリーomoya
11月2日(土)&3日(日)細峯ベース

いぐね保全ボランティア募集

今年もいぐねを囲む竹垣を新しくする作業を行います。
ご協力くださる方、募集中です!

いぐねのなかの小さなギャラリー母家

いぐね(屋敷林)のなかにある、古民家ギャラリー「母家」とカフェ「風のアトリエ」のご案内です。

大崎市岩出山下野目字沖川原134


ご予約・お問い合わせ

各種イベント,ワークショップのご予約・お問い合わせは
メールからどうぞ。

ご予約の際は、「ご予約項目(イベント名等)・お名前・ご連絡先」をご記入ください
kazeomoya@gmail.com

風のアトリエ&母家はいぐねの中にあります。

国道47号線から、「座散乱木遺跡」方面へ曲がります。
座散乱木線に入ります。

すぐに右奥に、木立に囲まれた「いぐね」が見えます。この中に、風のアトリエと母家omoyaがあります。

ひとつめの辻を右折してください。

砂利道に入ります。ゆっくりお進みください。
入り口に小さな看板があります。お見逃しなく!

入って左手に駐車スペースがあります。

駐車スペースの脇の建物が「cafe風のアトリエ」、北奥に「ギャラリー母家」があります。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

田んぼのまんなか、いぐねの中のカフェ「風のアトリエ」とギャラリー「母家」


いぐねのなかの小さなギャラリー
<母家omoya >

昭和2年に建てられた農家の母家。
絵画や染織、雑貨小物、古道具などを展示販売する小さなギャラリースペースです。いぐね(屋敷林)に囲まれた空間で、ゆったりとお過ごしください。

営業:6月〜10月の金曜・土曜・月曜 11:00〜16:00(日・火・水・木曜定休)
*臨時にお休みをいただく場合もございます。お出かけの際はご確認ください。

母家omoya直通電話 090-1792-5996

常設の展示販売ご案内

【アトリエ森のしずく】
金工作家・新田亜紀子さんのオブジェ&アクセサリー
【マージナリや】
布物、陶磁器、竹細工
お取り扱い
F/style,三輪田窯,若蘭窯
大正〜昭和の古道具類
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

カフェ風のアトリエ
自家焙煎コーヒーと、すぐ脇の田んぼで収穫した自慢の「ひとめぼれ」を味わっていただけるカレーをご用意しています。

フードロスを減らすため、できるだけご予約くださいますようお願いいたします。

スパイシーカレーセット(サラダ、自家焙煎コーヒー付き) 1,500円


営業:金曜・土曜・月曜 11:30〜14:30(L.O.)
*臨時にお休みをいただく場合もございます。お出かけの際はご確認ください。
風のアトリエ直通電話 0229-72-3027


メニュー


チキンカレー
じっくりと時間をかけて作り上げたスパイシーなカレーです。サラダと自家焙煎のコーヒー付き。
¥1,500
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ワークショップのご案内


omoyaセルフケアの会「自分をみつめる健康ヨーガ」

やさしい体操に呼吸をともなわせ、瞑想を取り入れながら行うヨーガです。

普段の生活動作ではあまり動かさない部分をゆっくりストレッチ。
からだが硬い、運動が苦手という方も、きっとその心地よさのとりこになります。
母家のひろーい畳の上でからだをうごかし、自分のからだと向き合ってみませんか。

【開催日時】
 毎月2回 月曜日 いずれも 10:30〜12:30
 *毎月の開催日はお問い合わせください
【費用】1,300円(お茶代含む) ・お得なヨーガ回数券もあります。
【持ち物】バスタオルまたはヨガマット、動きやすい服装で。
【講師】 長野志野 大崎市在住。
     3姉妹の子育て中にヨーガの良さに触れ、指導者を志す。


お申し込みは電話:090-1792-5996 またはメール:kazeomoya@gmail.com

アクセス

art space & cafe 風のアトリエ/母家omoya
宮城県大崎市岩出山下野目沖川原134
東北道古川I.C.より車で10分

電話 
風のアトリエ 0229-72-3027  
母家 090-1792-5996